『本日も無視されています』

お金を貸した知人に無視され続けた記録

2024-01-01から1年間の記事一覧

取下書等の提出

2024/12/26、漫画喫茶で書類を作成し、郵便局から特定記録郵便で出しました。 本日かかった費用 コピー代 70円 特定記録郵便代 390円 予納郵便切手代 720円 作業場代 710円 合計 1,890円

取下げの手続き

知人(35歳)と和解したため、差押を取り下げることにした。 まず、知人にショートメールで差押を取り下げることを伝えた。(2024/12/24) 次に、裁判所に電話して、取り下げ方法を聞いた。 取り下げに必要なもの ・取下書 4部 (裁判所1、債務者1、第三債務者…

知人からの返信(群馬県大泉町編)

2024/12/24、知人(35歳)から次のようなショートメールがきた。 突然だったので戸惑ってしまった。結局、申し出を受けることにした。 過去11年間の知人の行動から考えると、また、時間稼ぎの可能性もある。 裁判所で尋ねたら、「まだ債務者には差押の通知を…

今後も付き合っていくことに決めたこと

現在の状況 貸出から10年、11年たっても、知人(35歳)は返済することを希望している。 そして、いつものように、何かを申し出てきて、日数を引き延ばして、無視を始める。 そんな知人に振り回されて、生活や体調をおかしくした私。 本来は、縁を切って未来…

差押手続きの開始5

取り揃えた書類を再度、レターパックライトで裁判所に送りました。 12月11日に指摘を受け、訂正して18日にポストに投函しました。 送った書類 訂正申立書を(表紙) 当事者目録 請求債権目録 差押債権目録(預貯金) 差押債権目録(敷金) 別紙1(債務者の特…

差押手続きの開始4

裁判所で指摘された訂正箇所で主なものは、次のようになります。 ・請求できる送達費用は、予納郵便切手代で良い。 ・予納郵便切手代は、切手で提出しなければならない。 ・資格証明書は、1通600円で計算する。 ・敷金返還請求権の差押債権目録のための資料…

差押手続きの開始3

裁判所に申立書等を提出したあと、たくさん訂正箇所があるという電話がかかってきました。 そのため、大田市の裁判所に話を聞きに行くことになりました。 結果は、確かに訂正だらけでした。くらくらするぐらい訂正だらけでした。 反省 債務名義の時効延長の…

置手紙(群馬県大泉町)

2024/12/11大田市の裁判所に行ってきました。そのついでに、知人宅にも寄ってきました。 知人の自転車らしいものはありました。排気も音を立てて動いていました。メーターも動いていました。しかし、呼び鈴を鳴らしても何も音はしませんでした。 そのため、…

敷金の差押の勉強

知人(35歳)は、20歳から今までの住居状況を調べると、長くて2年未満しか住んていません。常にいろんなところに引っ越しています。 そのため、そのたびに敷金を差押るのは、理にかなっていると思います。 しかし、敷金返還請求権の差押は、今回が初めてで…

仕事の契約更新

今している仕事の契約更新の時期になった。今回も契約更新して、1年間お世話になることにした。 来年の更新はしない方向で考えている。契約更新のときにその話をする予定だ。 2014年以降、知人とのトラブルに対応するために、仕事を変えざるを得なかった。 …

差押手続きの開始2

12月5日(木)、群馬県太田市の地方裁判所まで提出しに行きました。 その前に、知人宅にも、ついでに訪ねました。 早朝だったため、会わずに置手紙をドアポストにはさんできました。 その後、時間が早かったため、びっくりドンキーで1時間ほど休憩しました。…

差押手続きの開始

この11年間、何度も差押をしてきました。そのほとんどは、口座残高がほとんどなく、失敗の連続でした。 知人(35歳)は、差押を恐れているためか、入金があるとほとんどのお金を引き出します。そのため、いつも残高はちょっとしかありません。 今回は、敷金…

夢に出てきた知人

たまに知人(35歳)の夢を見ることがある。今日の夢には、知人本人は出てこなかった。 知人の様子を見に行った母が次のように言った。 母「ポストがたまっていたよ。」 私が様子を見に行った。知人は、広々とした公営住宅や専門学校のすぐ近くの鉄筋の公営住…

やっと届いた書類

裁判所から執行文と送達証明書が、やっと届きました。 14日に申請書を投函して、29日に届きました。2週間ほどかかりました。 これで、来週は差押の書類を提出できます。

館林簡易裁判所からの電話

裁判所から、執行文付与の件で電話があった。 仕事中は昼休み以外、朝から晩まで電話に出れないので、翌日折り返し電話した。 裁判所によると、「その件は解決しました。届いたら、一報ください。」とのこと。 おそらく、返信用封筒を普通便の料金にして送っ…

裁判後の差押の前に!

2024/11/7に裁判が終わりました。 その後、2024/11/13に、文書が送られてきました。 この債務名義だけで、差押えができるかというと、まだ、必要なものがあります。 次の2つが必要です。 執行文 送達証明書 そのため、2024/11/14に郵送で請求しました。 その…

初めての草津温泉

11月7日の裁判は、1回で判決がでました。 てっきり2回はあるものだと思っていたため、今週の休みに温泉の予定を入れてしまいました。 今週の休みに、本当は、裁判所に提出する書類作成や債権執行の準備をするのがベストでした。 しかし、初めての草津温泉だ…

今日は裁判の日(2分の2)

裁判は午後3時からなので、ぶらぶらしていました。 スーパーとりせんで、軽く食べて、館林駅のベンチで、ストリートピアノを聞きながら休んでいました。 服装は、私服で行きました。 持ち物は、証拠の資料、印鑑、ボールペンとメモを持っていきました。 1…

今日は裁判の日(2分の1)

11月の今日は、裁判があります。 本来は、10/7でしたが、知人が無視していたため、延期になってしまいました。 裁判前に、もう一度、知人(35歳)を訪ねに行きました。 知人からは、2024/10/27にショートメールの返信がありました。 それによると、裁判には…

置き手紙作戦、失敗!

2024/10/7(月) 置き手紙を知人宅のドアポストに挟んできた。 2024/10/9(水) 3日たっても知人から返信がなかった。 そのため、ショートメールで、同じ内容のものを、知人に送った。 既読になっていた。 2024/10/13(日) ダメ押しで、次のようなショートメー…

お参り

知人との金銭トラブル・申し出の無視トラブル解決を願って、お参りしてきました。 八坂神社 大谷祖廟 東本願寺 西本願寺 東寺

置き手紙作戦(群馬県大泉町編)

被告宅のドアポストに、置手紙を投函することにした。 昨年11月に、岡崎市で成功した作戦だ。今回の目的は、次のとおり。 置き手紙の目的 ・被告から返信があれば、その場所に住んでいるとわかること 現場に着いて、まず駐輪場を見た。 自転車はなかった。 …

置き手紙2/2

裁判を決めた理由 理由3.「裁判したものには、支払っている」と 2回言っていたこと 説明 2016年12月のFacebookメッセンジャーでのやり取りと、2019年3月秋葉原での話し合いで、「裁判したものには支払っている」と言っていた。 裁判しすれば払っていくと言っ…

置き手紙1/2

今日、被告宅に置手紙を置きに行く。その内容は次の通り。 令和6年10月◯日 ○○○○○ 様 原告 ○○○○ 11月◯日について 〇〇くん、お久しぶりです。 昨年今年の〇〇くんからの申し出についてですが、 連絡が取り合えないと、協力しようにも何もできません。 前々か…

調査報告書の提出3

5:00東京の住処を出発 5:20最寄り駅出発 7:10西小泉駅到着 8:30大泉町役場 9:30西小泉駅出発 10:00館林駅到着 10:15館林簡易裁判所 昼飯 12:37館林駅出発 14:00最寄り駅到着 行って帰ってくるだけで、半日潰れた。

郵便事情

東京都区内から群馬県の町役場に、被告の住民票を郵送で請求していた。 同じ関東圏なので、4日(土日はさんで6日)もあれば、普通料金でも取り寄せられるだろうと考えていた。 しかし、考えが甘かった。 取寄せるまでの日数 9/26(木)5:00 郵便局前のポスト…

調査報告書の提出2

10/2(火)館林簡易裁判所に書類を出しに行った。 持参した理由 直接、持参するのは、調査内容がこれで充分かどうか助言をしてもらうためだ。 やり直しになる可能性もある。それは、相手や隣人、管理会社、大家等に聞き込みができていないからだ。 昨今、個人…

調査報告書の提出1

提出前に 郵送で請求した被告の住民票がまだ、届いていない。そのため、直接、大泉町役場まで請求に行った。 10/2(火)8:30大泉町役場に被告の住民票を第三者請求した。 申請用紙が置いていなかった。受付で番号をもらった時に聞くと、「今は、紙の用紙に書…

被告の実態調査2

知人を訪ねる前に、連絡を入れた。当日の14時ごろ、ショートメールで、被告から返信があった。 「20時過ぎ頃に、家に来るってことですかね? でしたらあいにく、その時間帯は、外出しているため、別日にして頂いたほうがよいと思います。」 相変わらず、人を…

被告の実態調査

2024/9/24(火)、裁判所から電話があった。 「郵便局の保管期間が過ぎて、送達の書類が戻ってきた。調べてきてほしい。」 そのため、被告(知人35歳)が大泉町に住んでいるのか、調べに行くことになった。 行く前にしたこと 1 ライン、Googleメール、ショート…